2010年5月23日日曜日

試験終了ー学科は58問正解

きんざいのホームページが混んでてなかなか開きません。

学科は60問中58問正解でした。

間違えた2問:

その1
(10) 契約者(保険料負担者)と被保険者が同一である傷害保険契約により、相続人以外の者が受け取った死亡保険金は、贈与税の課税対象となる。

模範解答は2(間違い)とのこと。私は1(正しい)としてしまいました。
死亡保険金は誰が受け取ろうと、非課税ということなんでしょうね。

その2
(52) 旧借地法の規程によると、借地権の存続期間について、(  )の所有を目的とする場合と、その他の建物の所有を目的とする場合で区分されているが、借地借家法の規定ではそのような区分はない。
1)居住用建物
2)耐火建物
3)堅固な建物

模範解答は3。私の回答は1。これは全く知りませんでした。

ということで学科は合格。

0 件のコメント:

コメントを投稿