2010年5月22日土曜日

一時所得の金額 - 前日に大間違い

一時所得の金額を計算するのに、いまだに勘違いしていた...

2009年1月の実技問題、問9
満期保険金は500万円、振込保険料合計額は350万円で、一時所得は?という問題。

やってしまいました...
1/2, 1/2, 1/2と喜びながら(おそろし〜)

(500-350)×1/2 = 75(万円)! よって選択肢の1番!!


大間違いですね。

特別控除額(最高50万円)を忘れていました(前日ですよ〜)。

(500−350ー50)×1/2=50(万円)!!!

あれ〜っ! 選択肢がないです〜。

なになに?

一時所得はあくまでも1/2する前の段階の金額である。

つまり 500ー350ー50=100(万円)で選択肢の2番!

で1/2との関係は?

総所得金額に算入する際には1/2とする。

まとめ)
・特別控除額(最高50万円)を引きましょう!
・一時所得金額は1/2する前の金額のことであり、総所得金額に加える時に1/2する!



0 件のコメント:

コメントを投稿