2010年7月4日日曜日

小規模企業共済と中小企業退職金共済

似ていて間違いそうになるものに
中小企業退職金共済(中退共)があります。

どちらも退職金のための共済ですが、
小規模企業共済は、従業員数が20人(商業・サービス業は5人)以下の個人事業主や会社等の役員のため
(掛金は加入者本人の負担で、月額1,000円から70,000円まで500円きざみ。年額840,000円上限)

一方の

中小企業退職金共済(中退共)は、中小企業の従業員のため
(掛金は全額事業主負担で、月額5000円〜30,000円の16種類)
です。

○関連
小規模企業共済等掛金控除となるものに、小規模企業共済掛金以外に
確定拠出年金の個人型があります。


0 件のコメント:

コメントを投稿