2010年9月11日土曜日

保険契約者保護制度の補償割合

[9月11日修正]

保険会社が破綻した場合の資金援助や契約者保護のための機構は
生命保険と損害保険と別々に機構がある。
(生命保険契約者保護機構と損害保険契約者保護機構)

対象:外資系を含め全保険会社
対象外:各種共済、少額短期保険業者

補償割合がしばしば問われている。

1. 生命保険は(定期保険、養老保険など)
責任準備金の90%
×保険金の90%



2. 損害保険

① 自賠責(じ)と地震保険(じ)
保険金支払も解約/満期返戻金も100%

② その他(ややこしい!火災保険、医療保険だけは押さえておく)

自動車保険、火災保険、その他の損害保険
保険支払い
3ヶ月間は100%3ヶ月以降は80%

解約/満期返戻金
80%

疾病・傷害に関する保険(医療保険など)
保険支払い
90%
解約/満期返戻金
90%


<重要ポイント>
生命保険は90%、自賠責と地震は100%
「命90、じじいは100」
(じじい=自賠責と地震)
火災保険は100%のち80%
医療保険は90%

う〜ん、こまかい!


0 件のコメント:

コメントを投稿